晩 ご は ん
写真で載せるには余りにも質素でお恥ずかしい・・・
でも、タイトル通り、炎の食卓だからと言う事で。
04.08.29
** 朝ご飯 ネギ入り卵焼き、かぼちゃのたいたん、マーボーナス
みりん干し、納豆、焼き鯖寿司
平日がご飯なので、休日の朝ご飯はたいていパン。たまにご飯にした時は
こんな感じです。しょぼい。
マーボーナス、鯖寿司は前日の残り物。
04.08.27
** オムライス、にんじんスープ、かぼちゃのサラダ、レタス
載せる事もないか・・・な物ですがせっかく撮影したし。にんじんスープはこないだ
作ったものの冷凍。かぼちゃはつぶしてマヨネーズと玉ねぎを混ぜてます。
04.08.24
![]()
![]()
** さんまの開き(orぶりの塩焼き)、卵豆腐、かぼちゃのたいたん、カリカリ
鳥の野菜サラダ、納豆、味噌汁
サラダは鳥肉を細かく切って、カリカリに炒め作り置きのテリヤキたれを絡めたものを
トッピング。ご飯は古代米を混ぜてます。
04.08.15 親分のお誕生日ご飯
![]()
![]()
![]()
** 土鍋のパエリヤ・サイコロステーキしそ巻き・カポナータ・にんじんスープ
マグロとアボカドのサラダ
全体にイマイチの出来。パエリヤは魚介を奮発しすぎて水分が多くなった。
アボカドは、当日に買ったので、熟れておらず粘りがなく角材の様になっていた。
でも、おいしかったので許して貰おう。にんじんスープはいつもと違って、行正り香さん
のレシピ。トマトが入ります。
器選びはムヅカシイなぁ。イメージと撮った写真では、全然違って反省ばかり。
ケーキはろうそくを立ててから撮影に気づいたので、なんだか不気味だ。